外装パーツを決めかねている時は、
走っている姿で確認するのが一番。
そんな時は「リプレイ画面」の出番!
スマイリー酒井の「INTEGRA TYPE R (DC2)」
登場人物たちの車も参考になりますね(・∀・)
○ 赤城・下・晴 [LANCER Evolution III/99/80] [時空管理局機動六課]
× 長尾・上・晴 [TRUENO GT-APEX/99/61]
○ 赤城・上・晴 [S2000/99/22]
× 長尾・下・晴 [TRUENO GT-APEX/99/42] [(株)凸凹印刷れーしんぐ]
○ 秋名湖・右・晴 [S2000/98]
× 赤城・上・雨 [TRUENO GT-APEX/77] [★いたずら連合★〆]
× 定峰・下・晴 [LANCER EVOLUTION X GSR/99/62]
○ 妙義・上・晴 [FAIRLADY Z/97] [R,Team桔梗]
× 秋名雪・下 [ROADSTER/99/59]
○ 長尾・上・雨 [S2000/77] [Rёmёmbеr-FND-改]
× 筑波・往・晴 [TRUENO GT-APEX/77]
○ 筑波・往・雨 [TRUENO GT-APEX/85] [島根ってどこですか?]
○ 碓氷・左・晴 [SUPRA RZ/99/79] [エバーイーグルエボリューション]
○ 椿ライン・上・雨 [TRUENO GT-APEX/99/19]
× 定峰・下・晴 [TRUENO GT-APEX/93]
○ 妙義・下・晴 [IMPREZA STi Ver.V/99/548]
× 筑波・復・晴 [RX-7 ∞III/53]
× 赤城・上・晴 [RX-7 Type R/99/35]
○ 椿ライン・下・雨 [RX-7 Type R/89]
× 妙義・下・晴 [LEVIN GT-APEX/81]
× 秋名湖・左・晴 [TRUENO GT-APEX/99/53] [βrilliant βerry]
○ 秋名湖・右・雨 [180SX TYPE II/97] [アラフォー軍]
○ 秋名・上・雨 [S2000/78] [Rёmёmbеr-FND-改]
○ 碓氷・右・晴 [TRUENO GT-APEX/86] [新・SρёedFαcτγy]
→マッチした皆様、対戦ありがとうございます(^ω^)
チームポイント 【249941】
チームランク 【10(↑)】
レベル&マイレージをチャージ中(;^ω^)
こんばんは!
城島さんのS2000がお気に入りです
ぴゅありんさん、こんばんは(^ω^)
今度じっくり見てみます(・∀・)
LUGHさん、ヽ( ・∀・)ノ ライコ♪
FDの対戦データを見るかぎり、マッチングはマスターズ+ですか(^_-)?
自分もこの頃、全国をやってるので時間帯によってはマッチするかもしれないですね(^x^)
バトンさん、こんばんは(^ω^)
たまにマスプラって感じです。
そうですか(*_*)
こちらは今のところは奮闘中って感じです(*_*;
そういえば、NSXに乗ってみましたよ。フルスペではないんですが妙義下りは29秒と今一つですね(+_+)
やっぱりMRマシンは妙義は青ドリが肝ですね( ´艸`)
フルスペになったらもっといけると思いますよ(・∀・)
今度、やってみますよ( ´艸`)
しかしNSXは恐ろしいマシンですね(*_*;
改めて実感しましたよ~(x_x)
見た目は湾岸向けのマシンですね( ´艸`)
それは言えてるかもです(;^ω^)
LUGHさん皆さんこんばんは(^_^)LUGHさん12位のチームの追い上げ凄まじいですね…流石にあそこまで稼がれると…キツいですね(泣)
外里さん、お疲れさま(^ω^)
追い上げというか一気に…(゚д゚lll)
急に来ましたよね・・・
一気に九位にいくんじゃないかな・・・←かけてるつもりですw
ブリューナクは常にマイペースで(;^ω^)
自分も見た瞬間ハァ!?みたいな感じでした(゚o゚;恐ろしいです…明日も時間作れそうなので少し頑張ってきます(^_^;)
もちろんマイペースで(笑)
一瞬の出来事でしたよ(;^ω^)
碓氷右やっとカンストしましたー泣
自分もサブを作ろうかな・・・
と
思っています
BIGBANGさん、こんばんは
碓氷右カンストおめでとうございます(*^^*)
MA・SUさんこんばんは(^-^)
はい・・・おめありです!!
碓氷右カンストおめでとうございます♪少し自分邪魔したかもしれないです(^_^;)
どうもです♪
いや~~ランダムする前に
自分の得意コースを3秒くらい止めてから
ランダムにしたら3秒止めた碓氷になるかなーって思って
止めたんですが・・・定峰・・・←泣
カンストかかってるから選ぶかなと…思ってました(笑)
最初のコース以外やな所ばかりでした(泣)ランダムはやはり怖いです(>_< )
それでも外里さん結構勝ってますよ・・・おどおど
今までだと・・私は1勝3敗でス・・・
まだBIGBANGさんの得意所が出てないからですよ(^_^;)こればかりは運ですよ(泣)
ランダムの練習でもしてます笑
公道で・・・・
すいません…また把握できませんでした(泣)その感じだと自分選んでないみたいですね(^_^;)木崎さんマッチングありがとうございました♪
カンスト仲間です(^O^)
やっとです・・・
メインはもう目標がなくなっちゃいました・・・泣
TATA
LUGHさんこんにちは。あの大町のあとメガでプライド386になりましたwまあもう覚醒は無理ですがいちおう知り合いマッチを楽しみながらやってますw今はCN滅亡の代理店でやってます。みかけたら宜しくお願いします。あとWORKS@さんはヒロミさんから聞いています。広島にかえってきたらぜひ交流しましょう。元エバーイーグルより。
落雷さん、こんばんは(^ω^)
リーダーさんと会えるのを楽しみにしておりますよ
こんばんは(^-^)/お二人とも有難うございますm(_ _)m一様帰れそうな日ですが、未だにあやふやですが、21日頃になります…まあ~ギリギリデスね(笑)
自分も楽しみにしてますょ!ソー言えば、ウチのヒロミ副リー様様来てませんね。
こんばんはです
遊びでMRS作りましたが挙動がハチャメチャで楽しいですw
天使さんこんばんはです(^_^)今日は二回マッチングありがとうございましたCN外里です
覚えがなかったら…スルーしてください(^_^;)
天使さん、こんばんは(^ω^)
S2000とは全く違いますよね(^_^;)
LUGHさん、今日NSXで全国やったらPP78→86になりましたが相変わらずNSXの挙動が凄まじいです(笑)
失礼でなければNSXを使う時のコツを詳しく教えてくださいませんか?
車が大きいので壁に接触しないように気を付けることかな(;^ω^)
挙動(ハンドリング)などはどうしたら上手く走れるでしょうか?
操縦はフィーリングでやっていたので説明しにくいのですが
切り角の特徴を掴むことでしょうか(・∀・)
マッチありがとうございました
選択権ランダムで潰してしまってすいませんでした
グダグダですいません
こちらの方がグダグダでお恥ずかしい限りでした(泣)ランダムはこちらが勝手に入れてるだけなんで気にしないでください(^^;)またマッチング出来る事期待してます♪
いろは坂下セレクトありがとうございました(^^;)
ギャップがすごかったです
普段アンダー気味のコーナーがものすごいオーバーステアになったりカウンター当てる量がS2にくらべる忙しいぐらい切らなきゃいけないのでじゃじゃ馬が楽しいです
いつも安定したクルマだったのでw
制御は大変ですが「楽しい」が大事ですよね(;^ω^)
皆さんこんばんは(-^〇^-)
★ワッカー★さん、初めてになります、ヒロミと申しますm(_ _)m
NSXのコツはステアを切りすぎないのと無茶なアクセルワークをしない事です♪♪
妙義と八方ヶ原といろは坂以外はステアを切りすぎないのとアクセルワークが求められますので注意が必要です(^^;)
エアロを工夫するとハチロクみたいな挙動ができますので後ほど教えますね(≧∇≦)
今日の出来事はNSX2台を大分前にスペック3で終わらしてエアロを装着しました、袖ヶ浦ナンバーはMARGAHILLS第二弾と品川ナンバーは無限仕様にでき、これでNSXのエアロはフルコンプになりました(*^o^*)
長文失礼しましたm(_ _)m
ヒロミさん、コツを教えて頂き誠にありがとうございます!
僕のNSXは現在、スペ3でエアロはLUGHさん仕様です(≧∀≦)
LUGHさんと同じ仕様ですね(*^o^*)
NSXのエアロのオススメはMARGA HILLS仕様と単品のADVANCE仕様と車幅が少しでかいがROUTE KSをオススメします(≧∇≦)
無限とBORDERは少し微妙ですが無限はボンネットがないのとBORERはリアスポイラーがないので使用するポイントを浮かす事も出来ますね(≧∇≦)
峠によっては赤ドリが出やすいパーツと出にくいパーツがありますので仕様を変更したり、使いやすいパーツをチョイスするものアリですのでNSXをずっと乗り続けて下さいね♪♪