ROADSTER RS
小雨の中、バージョンアップを体感するべく出撃してきました!
公式サイトにも全国対戦やタッグバトル時のブーストを調整したと明記。
バトルをしてみれば、ブーストが変更されたことを実感できると思います。

トピック
Version.1.2 +C】にバージョンアップされました!

そしてその感想としては・・・・
後追い時に、コーナーのブーストが緩和されたのか、まともに走れる気がしました。
後追い時に、ブーストがとても伸びます!そして追いつきそうになると一気にスピードが落ちます!

☆今バージョンのブースト(秋名下りで5連ヘアピンがグダグダでも170kmを優に超える)

色々なご意見をお待ちしております(^ω^)

全国対戦
○ 長尾・上・晴 [TRUENO GT-APEX/99/15]
○ 秋名湖・左・晴 [TRUENO GT-APEX/88] [ちーむT.D.R 頭文字D部隊]
○ 椿ライン・下・晴 [NSX/99/5] [BRIONAC]
× 筑波・復・晴 [ROADSTER/99/33] [τеαм ASR]
○ 長尾・上・晴 [IMPREZA STi Ver.V/99/48] [Fire Cracker]
○ 碓氷・左・雨 [TRUENO GT-APEX/79]
○ 長尾・上・晴 [S2000/89] [☆Nyocolate教☆]
× 秋名・下・晴 [SKYLINE GT-R/56] [ヤス組]
→マッチした皆様、対戦ありがとうございます(^ω^)

BRIONAC(ブリューナク)
チームポイント 【230779】
チームランク 【22(↑)】

その他
来月、再び店舗大会が行われるみたい♪
シングル戦なので参加してみようかな(^ω^)
セガワールド大町 10月の店舗大会

投稿者 LUGH

「頭文字D6 バージョンアップの感想」に200件のコメントがあります
  1. TDRの方と当たったんですね(・o・)
    じゃあ新走法できないんですかね? 碓氷とか何キロでるんだろ

    1. はい久々にまっちしましたよ、何だか懐かしい感じ(^ω^)

      追いつくのはブーストでも可能ですが、追い抜くには新走法(黄ドリ)が必要だと思います。
      新走法すると、秋名湖で240キロを超えたという情報も。

      1. ますます新走法ゲーなんですね(・o・) ありがとうございます(≧∇≦) TAなどでは今までどおりですかー?

          1. わかりました(≧∇≦) わたしが スクショを公道でとって確かめてきますね

  2. LUGHさん、こんにちは。

    240kmはヤバイですね…
    自分には無理です(^-^)/

    後ろのブーストそんなきついんですか?

    1. 筑波の直線区間でも体感できるそうですよ!

      結果的に、新走法は強化されたのでは・・・・

      1. マジですか…?

        じゃ雪上りでにげきるのは無理な感じですか…?

        1. 後追いの方が、新走を失敗しなかったら高確率でしとめられるかも(; ・`д・´)

          1. マジですか…
            じゃ前でミスったらほぼ…うまい人は雪でもできますからね…

            めんどくなりましたね…

            1. 秋名の上りで途中の直線区間とかでも4速で170キロ近くでたとか

              1. 4そくで170ですか!?

                確かそこなら5そくになるのが150近くなのでは…?

                完全に変わってませんか?

                1. 走っている本人が笑っておられましたよ。

                  その時、不意にスピードが落ちたりするらしいです。

                  1. そりゃ確かにわらいますよね(^-^)/

                    じゃD5の時よりブロック難しい感じですか?

                    てかそんなブーストきついなら絶対無理じゃないですか?

                    1. 現時点だと、相手に近づくにつれて元のスピードに戻るようですよ。

                      走行ラインで勝るか、黄ドリで勝らないと抜けないのでは・・・・

    1. クルペさん、こんにちは(^o^)
      50位を切ってるじゃないですか(゚д゚)!

      1. でも、まだ1日目なので素直に喜べないです。。。

        日曜日に43出せたら出すつもりです!

        昨日も一度43秒台があったのですが、間違えてギアミスで1速に入ってしまって終わりました。。。

        1. 43秒は自分が見た限りの最高速ですよ(^o^)

          クルペさんなら大丈夫ですよ♪

  3. つまりおいつかれたらブーストマシになるんですね?ならTA走りでもすぐ来られますね…

    どうしよう…
    最後のストレートが…

    1. そうなりますかね(;^ω^)

      つまりブーストが切れて追い越せない時点で負け確定なのかな

      1. 何か前より制度悪くなってませんか‥?
        最後の直線は理論的には追いつかれたらブロックできませんよね‥
        やってないのでわかりませんが‥

        1. バトルしていくうちに徐々に明るみになるかもしれませんね。

          今日勝った試合は全て先行でしたし・・・・

          1. LUGHさんの秋名の動画見ましたが最後は温存っぽいことがありますね‥

            あんなの‥
            どうやって逃げ切るんだ?
            明日またいろいろな対戦動画をUPしていただけるとありがたいのですが‥?

            先行で勝利ってすごいじゃないですか♪

            1. そうなんですよ。
              最後だけは温存が・・・・

              相手が同じくらいのレベルの場合はどうなるのやら

  4. GUILTYさん、こんにちは。
    心配することないですよ。
    普通に勝てますから。ただ、相手(86とか)も様子をみてガチバトルできます。
    最後ミスらなければ大丈夫です♪

    1. Bハンコックさん、こんにちは。

      今日やられた感想はどうでしたか?

      LUGHさんの対戦を見てると最初はかなり先行できますが後はかなりきびしいと考えるのですが…

      1. LUGHさんの言われたとおり、ブーストで追いつかれるのですが、
        追い抜かれませんでした。ちょっと不思議でした。
        ゴールタイムが1秒ほど上がっていたので、
        ブーストの効果は先行側でもある気がします。
        他のコースでは後追いでも意外と先行と離れない気がしました。
        ブーストの設定が変更されているのは間違いないですね。

        1. ぬかれないって言うのは気になりますね…

          TA走りで後ろとはなれないのは少しきびしいですね…

          自分は雪上りの32でTA走りという設定だからこそ勝ててましたがすぐおいつかれたらヤバイです…

          自分はポンコツなのでミスることも多いので…

          1. もしかしたら、今バージョンアップは
            ぶっちぎりは減るかもしれません。

            ミスは即アウトかも。厳しいのは確かと思いますが、
            そこはみな必死(自分も)ですから楽ではないですね。

            でも勝てなくもないでしょう(^^)

            1. ただ新走方使用者にとってこちらのミスはパラダイスですね…

              自分は雪で新走方は使わない人なのでかなりヤバイです…

              やってみないとわかりませんが…

              どちらがポンコツなミスをするかですね(^-^)/

  5. こんにちは。
    バージョンアップされたようですね。
    ものすごいスピードが出るみたいでwww

    ただ今まで後追い時の「ブーストもらったスクロール速度を正しく表示してなかったので正しく表示しただけ」という事はないでしょうか?前よりブースト強めにして。
    まだ実際プレイしたわけじゃないのでなんとも言えないですけど。
    実際今までもタメなければ追いつけるけど越せなかったわけで…

    ブースト強化されてるのであれば、途中に長めのストレートのある秋名とかは逃げ難しくなったのは間違いなさそうですが。
    ちょっと3日ほど行けないので早くどうなったか確かめたいですね。
    みなさんもがんばってください。

    1. C・コープスさん、こんばんは(^^)
      今バージョンについてはまだ手探りな感じです(;^ω^)

  6. LUGHさんうまいっすね。感動しますよ(´・ω・`)バージョンアップした奴私も早く体験してみたいです(´・ω・`)

    1. 理子さん、こんばんは(^^)
      いえいえ全然ですよ(プライドが物語る)
      もっと強くなりたいです!

      1. 御謙遜ならずにw十分うまいですよwこれからも応援していきたいです!

  7. LUGHさん、こんにちは(^^)

    バージョンアップの仮説ですが、
    2速での温存の効果がなくなって、
    3速、4速の温存が強化され、TA走法でも結果的に
    新走法になりやすくなったのでは?
    つまり誰でも新走法がやりやすくなったような。
    要はきちんと黄ドリを出せばみんなでブースト合戦(笑

    新走法やっている方の意見が知りたいですね。

    1. Bハンコックさんこんにちは。
      もしその仮説がただしいとしたら、5速が圧倒的に不利にまりますね。
      基本今までのブーストのもらい方だと5連ヘアピンとか2速にしないとぶつかったりしましたし…
      改善されてるらしいですが、どこまで改善されてるか。
      そういえば最近6速車(34Rとか)多くなったなぁと思ったのは、そのためか!?

      1. C.コープスさん、こんばんは。

        確かに最近自分も34をよく見ます。

        このVer.UPでTA走りできるかできないか変わりますよね…

        1. 自分は碓氷右特化なので、基本やることは変わらないと思います。
          ただD5の時みたいにブー消しは必要になるのかも。
          結局は仕様に対しての慣れですよね。

          1. C・コープスさん、こんばんは。
            ぜひ、碓氷を走った後のコメください。
            一番バージョンアップの効果が感じられるコースかもしれません(^^)

          2. このVer.UPは自分にはきびしいです…

            雪の32という利点がうまく使えませんからね…

              1. しかし自分はポンコツなので意味不明なミスをする時があるので今回そのワンミスがどう最後にかかわって来るか…

                1. 後ほどみなさんの情報が入ってくると思いますので、
                  もう少しVer.UPの効果を検証しましょう。

                  まだ断片的なので。

                  ちょっとPCから離れます。ではでは。

    2. Bハンコックさん、こんばんは(^^)
      碓氷で逃げ切れたのもそのせいなのかな。
      もう一度走ってみないと・・・・

  8. こんばんは。
    初めて4WDをマイルドにしてみました。
    恐ろしく安定しますね。
    雪がFRと比べ物にならないほど走り易かったです。
    2クレで上下ともプラチナを獲れました。
    プラチナの基準が甘いのかな?
    他のコースは走ってないのでよく分かりません。
    次は秋名湖辺りで走ってみたいですo(^-^)o

    1. NOXさん、こんばんは(^^)
      でもマイルドにしたらドリフトしにくくなるのでは?

      1. そうなんです。
        安定感は抜群ですが、ドリフトはかなりしにくいです。
        ちょっとしたコーナーでもやむを得ずアクセルを離さなければならない場面がちょくちょくありました。
        スタビリティだと丁度良いかもしれません。

        1. やはりそういう感じですか、以前FFの足を固めるとドリフトが普通にできるとか聞いたけど
          4WDは無理でしたか(;^ω^)

          1. 慣れだと思いますね。
            雪だと基本的にどの車も曲がりやすいですから。

            ブログ更新しました。

    1. ケイさん、こんばんは
      僕もインガリを意識しすぎると逆走になりますよ
      むしろ相手に押されて強制的に逆走…

      1. インからぶち抜いてやろうと思ったのに(・o・) サブカのインブだったんですが相手のホームに乗り込んで経験値たくさんもらおうとおもったのに(泣)

        1. そうですよ!!
          いつもインからバチコンしようとしたらそうなりますのね~
          逆転できる可能性もありますが
          サブカだとキツイと思います

          1. せっかく75レベルにしようと思ったのに(・o・) 曲がりすぎにも注意ですね(>_<)

            1. ケイさん、こんばんは。
              どこら辺で逆走してしまったのですか?
              私の場合、最初のヘアピンと最後から2つの目の右ヘアピンが逆走になりやすいような気がします。

              1. 2セクがおわる最後の右です(*_*) だからつぎ左曲がれば3セク(>_<) なんとなく場所わかりました? いつも全国してて あそこで抜くと 相手と離れるんで(*^o^*) ねじ込んで抜こうとしたら(泣) 絶対勝てそうな相手だったのに

                1. なんとなくわかりました(笑)
                  あまり逆走にはなりにくい場所ですね…
                  どのヘアピンも気をつけないと逆走になりかねないんですね(((´д`)))
                  とりあえずドンマイです。

                  1. ありがとうございます(≧∇≦) はやくきりすぎたんですよね(泣) それまで いろはイベント86でしてたのにな(>_<) メンテナンスの良いお店で50秒きろうとおもいます(・o・) 新走法あんま意味ないと友達にきいたのですが

コメントは受け付けていません。