
エキプラ維持を目指していたのですが
確実に速さの違う相手に完封負け(^^;)
やるべき事は多いけどまずは一つずつ
![]()
MORAの総合ランキングから1年前のデータと比較
GC8とZZW30は対照的な結果になっています(゚д゚)
| 2013-01 | 2014-01 | ||
|---|---|---|---|
| 1 | 86トレノ | 1 | 86トレノ |
| 2 | 86トレノ2 | 2 | 86トレノ2 |
| 3 | 86レビン | 3 | 86レビン |
| 4 | FD3S6 | 4 | AP1 |
| 5 | FD3S | 5 | FD3S |
| 6 | AP1 | 6 | ZN6 |
| 7 | FC3S | 7 | ZZW30 |
| 8 | GC8 | 8 | FC3S |
| 9 | NA1 | 9 | FD3S6 |
| 10 | SW20 | 10 | S15 |
| 11 | S15 | 11 | SW20 |
| 12 | ZN6 | 12 | NA1 |
| 13 | FD3SC | 13 | AP1C |
| 14 | JZA80C | 14 | GDBF |
| 15 | ZZW30 | 15 | GDBA |
| 16 | NA6CE | 16 | R35 |
| 17 | CT9Aエボ7 | 17 | GC8 |
| 18 | JZA80 | 18 | CE9Aエボ3 |
| 19 | GDBA | 19 | SXE10 |
| 20 | CT9Aエボ9 | 20 | JZA80C |
![]()
| ○ | 碓氷 | 右 | 晴 | X2 | 451 | GC8 | Fiore∞32R∞Magic |
| ○ | 秋湖 | 右 | 雨 | X1 | 1248 | 86トレノ2 | ‐朝比奈Racing‐ |
| × | 秋名 | 上 | 雨 | X3 | 412 | 86トレノ | BLK-3 -絆- |
| ○ | 秋雪 | 上 | X | 305 | GDBF | KRTみれいの現実逃避←笑 | |
| ○ | 八方 | 往 | 晴 | SSS | 127 | AP1 | THIRTEENJAPAN |
| ○ | 定峰 | 上 | 晴 | SS3 | 105 | DC2 | §緋色の楽園§ |
| × | 秋雪 | 上 | X | 305 | GDBF | KRTみれいの現実逃避←笑 | |
| ○ | 七曲 | 下 | 晴 | SS3 | 106 | DC2 | §緋色の楽園§ |
| × | 定峰 | 下 | 雨 | A2 | 135 | DC2 | 前輪駆動が速いと思う会 |
| × | 七曲 | 上 | 晴 | B2 | 49 | 86トレノ2 | |
| ○ | 八方 | 往 | 晴 | SS2 | 86 | S15 | †ソード・アート・オンライン† |
| ○ | 妙義 | 上 | 晴 | B2 | 51 | 86トレノ2 | |
| ○ | 秋名 | 下 | 雨 | A2 | 138 | DC2 | 前輪駆動が速いと思う会 |
| × | 八方 | 復 | 晴 | X1 | 445 | 86トレノ | Ψ虎狼Ψ |
| × | 秋雪 | 上 | X | 311 | GDBF | KRTみれいの現実逃避←笑 | |
| × | 七曲 | 下 | 晴 | X1 | 445 | 86トレノ | Ψ虎狼Ψ |
| × | 筑雪 | 往 | A2 | 140 | DC2 | 前輪駆動が速いと思う会 | |
| ○ | 赤城 | 上 | 雨 | X | 261 | 86トレノ2 | AngelQueen |
| × | 八方 | 往 | 晴 | A1 | 33 | 86トレノ2 | |
| × | 碓氷 | 右 | 晴 | X | 163 | AP1 | S2000 (AP1) |
| × | 筑波 | 往 | 晴 | X | 261 | 86トレノ2 | AngelQueen |
マッチした皆様、対戦ありがとうございます(^_-)
![]()
チームVSランク 【37(↓)】
チームTAランク 【89(↓)】
![]()
エキプラ復帰を目指します!!(゚д゚屮)屮




目標ですか~(°~°)
公道をクリアして゛峠の職人゛の
称号をGETする かな
チムメンも文パパに苦戦されてると言ってました
(2’58台でも駄目って…)
ヒロミさん直伝の裏技使用も
それを聞いちゃうと わたしなんて
秋下 3’06だからクリアは
夢のまた夢ですよ(どうしよう)
たしかに負ける度に落ちるはずだったかな(・∀・)
ayakaさん、こんばんは♪
最終領域、秋下のタイムは3分1秒以内ですが問題は5連続ヘアピンの2コーナー目です(^^;)
あそこはタイミングを外れるとスライドしてしまうのでコツはアンキャンした後にアクセルを1回抜いて踏むとグリップが発生して曲がれますのでこれはもう慣れるしかないです(^_^)
LUGHさん、ヒロミさん 返信有り難うございます(///ω///)♪
5連ヘアピンは2つ目と4つ目で…必ずと言っていい位、ドアンダーに、なります。慣れる為には走る以外、無い(ヾノ・∀・`)ですね→アドバイス有り難うございました(゜∇^d)!!
これは秋下が得意な人に教えてくれたのでこれを習得したらだいぶ違いますのでしっかり練習ですね♪
ヒロミさん またまたアドバイス有り難うございましたです( v^-゜)♪
全部のコースがニガテと言える位なヘッポコなんで上手な人の走りを参考にもしたいと思います(*・∀・*)ノ